ライフスタイル 国語も作文も大っ嫌いだった私が、文章を「書く」理由は何じゃい? なんだか、最近、頭の中がごちゃごちゃすることが増えてきた。例えば、読書をしてインプットしたのはいいけど、情報量が多くなって、頭の中がまとまらない。どんなキーワードが読まれるんだろうって調べてみたのはい... 2025.06.26 ライフスタイル生き方
ライフスタイル なぜ、「気づくこと」が大切なのか。 人は自分のことほどわからないものだなーと思ったことはないだろうか。私は周りの人に「頑固だ。」「自分で自分を追い込んでいる。」と言われることがあったが、自分ではその意味が全く分からなかった。その結果、体... 2025.03.14 ライフスタイル本物事の捉え方生き方考え方
生き方 頭でグルグル考えてばかりで、動けなくなるのが悩みです 度々ある悩み。朝起きる時、日中、夜寝る時などなど。不定期に現れる、頭でグルグルと考えてしまう時間。そして、動けなくなっていく。そんな時の対処法を模索中である。グルグルしちゃう時ってどんな時?私の場合、... 2025.03.07 生き方考え方
物事の捉え方 未来に不安を感じることがある。でもきっと大丈夫だって思える理由。 未来に不安を感じる瞬間が度々ある。その渦に巻き込まれると、絶望を感じたり、希望がないような感覚に陥る。これは私の中での絶望だけど、何回か経験するうちに「きっと大丈夫」って思い直せることが増えてきたので... 2025.03.06 物事の捉え方生き方考え方
ライフスタイル 「自由とは何か」自分に問いかけてみた 「自由になりたい」一度は考えてみたことがある人もいるのではないだろうか。以前の私は「とにかく自由になりたい!」そう思っていた。日常生活の中に様々な不自由を感じていて、とにかく逃げ出したかったのだと思う... 2025.03.05 ライフスタイル本物事の捉え方生き方考え方
ライフスタイル やりたいことを今やるべき理由 「定年したら世界一周旅行をしたい」でも、その頃には今ほどの体力はなくなって行けなくなってしまっているかもしれない。だから、行きたいなら一番若い今、行くべきである。こんなことを聞いたことはないだろうか。... 2025.01.29 ライフスタイル生き方考え方
ライフスタイル 「相手が考えていることは、聞いてみないとわからない」を実感した日 私は、今まで、相手の表情やしぐさ、会話の内容で「何となく、相手はこう考えてるんじゃないかな」って考えてしまうことが多かった。この「何となく○○ではないか?」が合っている時もあるのだけど、自分の思考の癖... 2024.10.03 ライフスタイル物事の捉え方生き方考え方
ライフスタイル 身近にあった「幸せな時間」に目を向けてみた。 身近にあった自分にとっての「幸せな時間」。何かを失ったときに初めて気づく幸せってあるなって思う。例えば、初めての一人暮らしでホームシックになり、家族の存在のありがたさを知るような。また、逆に、忙しさに... 2024.09.27 ライフスタイル生き方自己紹介
ライフスタイル 心を満たすと、幸せな気持ちになれる 忙しい。忙しい。忙しい・・・。忙しさの波に流され続けると、自分のことを後回しにしてしまうことってあると思う。その結果、やりたいことがわからなくなり、感情を失い、自分らしく生きることが出来なくなる。その... 2024.09.24 ライフスタイル生き方考え方
ライフスタイル 自分の人生を歩むために、信念について考えてみた 生きるために、お金を稼ぐために、毎日仕事をする・・・そんな考え方で生きているうちに、何のために自分は生きてるんだろう?って考えるようになった。「何のために?」は考えても答えは見つからないのだけど。でも... 2024.09.17 ライフスタイル生き方考え方自己紹介