【PR】このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

草津温泉湯畑近くのおすすめしたい宿、首都圏からのアクセス方法についてまとめてみたよ!

突然ですが、私はお風呂大好き。

中でも、草津温泉。個人的には、あの硫黄のにおいや湯畑の雰囲気がめっちゃ好き。

まだ、指で数えるほどしか行ったことはないけど、宿泊したホテルや首都圏からのアクセス方法、こうしておけばよかった!って個人的に感じた情報をまとめてみたよ。

草津温泉 ホテル一井に宿泊したよ!

宿泊したのは2年程前。

湯畑に近い、そして、部屋から湯畑が見えるホテルに宿泊したくて、ホテル一井の湯畑眺望できるプランを選択。

宿から見える湯畑の景色は、昼はもちろん、夜はライトアップされていて、とってもきれいだった!

大浴場はリニューアルできれいになっていて、清潔感もあり、何より芯から温まるーーー!

行ったのは冬だったので、より体が温まるのを感じました。

食事も満足!夕食のコース料理はどれも美味しくて、お腹いっぱい。幸せだったー。

首都圏からのアクセス

車はもちろんですが、電車、高速バスでのアクセスが可能。

ただ、一度電車を利用して行ったことがあるのですが、正直大変。

電車の場合、上野駅から長野原草津口駅まで行き、バスに乗り換えが必要。この、電車とバスの乗り換えが大変だった。

行きは改札出る時、駅員さんが一枚ずつ切符確認してるからめちゃくちゃ混雑してて、帰りは帰りで電車の時間にちょうど合うバスの時間がなかったり。

そして、帰りの電車を待つ時間も、ちょっとした食事処みたいなところはあるけど、たくさん人が待っているから座る場所もなくという感じ。

なので、次に行くときはバスで行こって思った(笑)

ちなみに、高速バスだと乗り換えなく、草津温泉にアクセスできる。

まとめ

まず、ホテル一井の湯畑眺望できるプランは個人的には最高でした。

こうしておけばよかった!という点は、草津温泉のアクセスを高速バスにすればよかったということ。

次行くときは、高速バスで行こうと思います(笑)

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました