2025-07

旅行

草津温泉のアクセスが悪いって本当?電車と高速バスで比較してみたよ

草津温泉に行くには、車、電車、バスがあるけど、ぶっちゃけ車が運転できないと行く方法は限られてくる。私は運転できないから、電車かバスの利用が多い。そこでこんな疑問はないだろうか?・電車とバスどっちで行く...
旅行

草津温泉湯畑近くのおすすめしたい宿、首都圏からのアクセス方法についてまとめてみたよ!

突然ですが、私はお風呂大好き。中でも、草津温泉。個人的には、あの硫黄のにおいや湯畑の雰囲気がめっちゃ好き。まだ、指で数えるほどしか行ったことはないけど、宿泊したホテルや首都圏からのアクセス方法、こうし...
旅行

鎌倉駅周辺 ホテル 24時までチェックイン可能、大浴場つきホテルもあるよ!

2025年6月中旬。鎌倉観光の時のこと。仕事終わりにそのまま前泊して、次の日観光を楽しむという、ワクワク感とメリットに気がついてしまった。ちなみに、その記事はこちらで。➤旅は行く前から始まっている。仕...
旅行

東京ディズニーリゾート周辺 大浴場があるホテル4選!

ディズニーで遊んで、パーク出口に向かって歩く中、「あー、夢の時間が終わってしまう。泊まって、もう少しこの余韻にひたりたい!」といつも思う(笑)ということで、東京ディズニーリゾート周辺のホテルをまとめて...
心理学

どうして、会議室だと話せないのに、散歩だと話せてしまうのか。

元々、複数人で話すのは苦手。でも、1対1なのに話せない場所がある。それは、会議室、そして学生時代の教室も。これは、体調を崩した時に気づいたことなんだけど、散歩しながら(つまり、歩きながら)だとなぜか話...
心理学

不機嫌を前面に出してくる人が苦手じゃ!~『嫌われる勇気』に学ぶ対処法~

先日のこと。私は、その人に伝えなければいけない用事があった。声をかけたら、なぜか口調が強くて、不機嫌オーラが漂っている。。。「あーーー!とっても話しにくいよおーーー!」心の中はそんな気持ちだった。『嫌...
心理学

なんで、カフェでの作業がはかどるんだろう?~『自分を操る超集中力』を読んで~

最近、朝早く起きれた日は、カフェでモーニング。コーヒーを飲みながら、読書したり、ブログを書いたりしている。なぜ、カフェなのかというと、カフェでの作業が、なぜか、はかどる。そして、落ち着いた状態で午後を...
タイトルとURLをコピーしました